山口県 岩国市
五橋 紙カップ 180ml 30本【酒井酒造】
- 寄付金額
- 28,000円
| 事業者名 | 酒井酒造株式会社 |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 日本酒 純米吟醸酒 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後、順次発送 |
| 内容量 | 五橋 紙カップ 180ml×30本 |
| 消費期限 | 製造から365日 |
明治4年(1871年)、錦川の伏流軟水に恵まれたこの地に蔵を構えました酒井酒造株式会社がお贈りする、日本酒の五橋です。
岩国といえば錦帯橋。日本三名橋にも数えられる錦帯橋は昔から「山は富士、滝は那智、橋は錦帯」と言われるほどの、1673年に架橋された全長200メートルの水と石による芸術的建造物です。
酒井酒造が手がける五橋は、その錦帯橋に由来しています。
錦帯橋は錦川に「流れない橋を架けたい」という切なる願いを実現させた賜物です。
先人たちの切なる願いを叶えたその橋を語る日本酒をどうぞご賞味ください。
■ 五橋 紙カップ 180ml (常温)
淡くなめらかな味わいとともに、ふくらみのある旨みと酸味が口中に広がります。
紙パックを使用し、環境にもやさしく、気軽に飲める日本酒として大変人気です。
【原材料名】米(山口県産)・米こうじ(山口県産米)・醸造アルコール
【アルコール分】15度
【仕込み水】山口県「錦川」伏流軟水
【関連キーワード】
日本酒 酒井酒造 五橋 180ml カップ酒 セット おすすめ