京都府 宇治市
抹茶・ショコラテリーヌ(ハーフ&ハーフ・計2本)【uj-HI004】【シェ・アガタ】
- 寄付金額
- 26,000円
| 事業者名 | シェ・アガタ |
|---|---|
| カテゴリ | 菓子 ケーキ・カステラ 抹茶ケーキ |
| 配送種別 | 冷蔵配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 入金確認後、1ヶ月以内の発送
|
| 内容量 | ・挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ(ハーフ)×1本
|
| 消費期限 | 【賞味期限】
|
| アレルギー品目 | 卵・乳成分・小麦 |
抹茶のテリーヌ発祥のお店!
抹茶もショコラも同時に味わいたいというご要望にお応えして、両方のお味を通常版のお箱にいれたセットです。
「抹茶のテリーヌ」今ではすっかりお馴染みになったお菓子の名前ですが、このお菓子は21年前に弊社のスぺシャリテ「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」としてここ宇治で誕生したのが始まりです。
はじめは丸い型で作ろうとしていましたが、上手くいかず細長い型で焼くと上手くいきその形がフランス料理等で前菜などに用いられるテリーヌ形に似ていたため、当時お菓子の名前としては珍しかったこの名前をつけました。
宇治は、日常の生活の中にもお茶が浸透し、確かな感覚をお持ちの方が大勢いらっしゃる土地柄です。
お茶に係わる仕事をしている方はもちろん、今は携わっていらっしゃらないとおっしゃる方もそれぞれごひいきのお茶屋さんをお持ちでお茶については詳しい方ばかり。
そんな環境の中、様々なご意見を頂戴しながら 地元宇治をゆりかごのようにして磨かれ育てられたスイーツ、それが「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」なのです。
材料はとてもシンプルで、上質なクーベルチュール、バター、卵、砂糖、抹茶、そしてほんの少しの小麦粉だけでできています。
見た目はしっとりと重厚な感じですが、食べてみるとお口の中でとろけてしまう、ちょっぴリ不思議な食感で抹茶とクーベルチュール(ホワイトチョコレート)が織りなすハーモニーが絶妙とのお声を頂戴しております。
比較的苦味は抑え目に作っておりますので「抹茶があまり得意ではない」とおっしゃるお客様にもご好評を頂いております。
この機会にぜひ一度お試しくださいませ。
【美味しくお召し上がりいただくために】
あらかじめお菓子を良く冷やして頂いた方が、カットしやすい状態になります。
カットする際ナイフ等をよく温めて頂くと、切りやすくなります。
冷凍しても特段形状に変化はございませんが、色味が飛んでしまうこともございますので冷蔵で保存頂き、お早目にお召し上がりくださいませ。
【保存方法】
10℃以下で保存
【注意事項】
※賞味期限にかかわらず商品到着後はお早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。予告なく内容に変更がある場合がございます。
ふるさと納税 宇治市 特産品 抹茶テリーヌ ショコラテリーヌ