山形県 高畠町
2018 高畠 アルケイディア プリデムース シャルドネ [高畠ワイナリー 山形県 高畠町 tk06ays730044] ワイン Wine 白 酒 高畠ワイン 高畠ワイナリー スパークリング スパークリングワイン
- 寄付金額
- 31,000円
| 事業者名 | 株式会社高畠ワイナリー |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 ワイン 白ワイン |
| 配送種別 | 冷蔵配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 決済確認から1週間~1か月程度
|
| 内容量 | 750ml
■原材料
■原産地
■加工地(製造地)
|
樽熟成シャルドネがベースの本格派スパークリング
世界的にも珍しい、果汁を糖分にした瓶内二次発酵スパークリングワインです。
高畠町産の上質なシャルドネを使用し、フレンチオークで樽発酵後一定期間滓と触れ合わせるシュールリーをおこないました。
瓶内発酵による、高いガス圧とクリーミーな気泡が、濃厚な果実感と酵母由来の旨味と共に広がります。
【味わい】
外観は黄金がかったイエロー。
グレープフルーツやレモン、白い花やバナナ、ブリオッシュのなどの複雑な香りが立ち上がります。
口に含むと、きめ細かな泡が口中に長く留まり、洗練されたミネラル感と豊かな果実感、ナッツのような樽香と共にトーストしたパンを思わせる旨味を感じます
【料理との相性】
蟹料理、ロブスター、グラタン、エビのフリット、レモンの砂糖漬け
【受賞歴】
・2025 デキャンタワールドワインアワード シルバー Score90
・2025 インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション ブロンズ 86pts
・2025 インターナショナルワインチャレンジ シルバー 90pts
■株式会社高畠ワイナリーとは?
山形県置賜地区では初となる「観光ワイナリー」として1990年に設立
【この地に設立した理由】
高畠町は、市町村単位で「デラウェア品種」の日本一の生産地で「ぶどう栽培の適地」であったこと近隣の南陽市・米沢市にはワイン醸造場があり、高畠町にはなかったため、高畠町がワイナリー設立の誘致に活発であったこと
【高畠ワイナリーの使命】
「高畠」を世界のワイン産地の一つにする
~ 世界に伍する品質のワインを造ること ~
1.「高畠」という地名の認知度を高める
2.ぶどう栽培という地域産業への貢献
3.地域観光の拠点、活性化