石川県 七尾市
粟津屋 でか山焼きアソート3袋セット
- 寄付金額
- 14,000円
| 事業者名 | 粟津屋 |
|---|---|
| カテゴリ | 菓子 和菓子 その他和菓子 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 12月中旬以降、入金確認後に2週間以内を目途に発送いたします。 |
| 内容量 | でか山焼きアソート:1袋(3個入)×3セット |
| 消費期限 | 発送日+14日
|
| お問い合せ先 | 事業者 :粟津屋
|
地元七尾市にある鵬学園高校調理科との共同開発商品です。
青柏祭のでか山をモチーフにした焼菓子で、三町それぞれの紋を入れオーブンで焼き上げました。
しっとりとした生地の中には味わいの異なる三種類の餡を入れました。
餡には地元七尾市で作られた食材を使用し、年齢性別を問わず幅広い世代の方に御召上がり頂けるよう、味にもとことんこだわりました。
三町それぞれの味にも由来があります。
鍛治町はその昔鍛冶屋を生業とする方が多くいたことから、焙煎に火を使う火の繋がりで油谷製茶さんの特濃ほうじ茶。
府中町は昔、大伴家持が香島の津(現在の府中町)から熊来の村(現在の中島町)を目指し船を出したことにちなんで中島菜ミルク。
魚町は、その昔魚屋を生業とする方が多くいたので、魚から海塩を連想することから、源さんの塩キャラメル。
三町の焼菓子はすべてお茶はもちろん、珈琲や紅茶にもよく合うお菓子になっています。パッケージには、読み物としても楽しめる絵巻物に見立てた巻き紙をくるりと巻き付け、七尾市や青柏祭を紹介しています。
事業者名:粟津屋
関連キーワード:菓子 おかし スイーツ 餡 ほうじ茶 中島菜 ミルク 塩キャラメル 食品 人気 おすすめ 送料無料 七尾市