山形県 鶴岡市
竹塗漆器 茶筒 竹塗工房 鈴木
- 寄付金額
- 59,000円
事業者名 | 鈴木竹塗工房 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 木工品・竹工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年の申し込みを受けております。 |
発送期日 | ご入金確認後2~3週間程度で発送します。 |
内容量 | 茶筒 1個
|
竹塗は、漆を塗り重ねて竹の風情を表現する、めずらしい漆器工芸です。
江戸時代から続く鶴岡の伝統を受け継ぎ、守り続けています。
漆を盛り上げて「竹の節」を作り色漆を何度もぼかして「枯れ竹」を表現します。
竹塗の魅力は、日本独特の美意識「わび・さび」を表す枯淡な趣です。
その竹塗を生かした茶筒です。
※作品は1つ1つ手作りのため写真とは色合いや漆の盛上がり具合が異なる場合があります。