山形県 小国町
にほんちゃばこ <5個限定>
- 寄付金額
- 125,000円
事業者名 | 株式会社小国町地域総合商社 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通常:決済から20日前後で発送 |
内容量 | 1個 |
機能性と耐久性に優れている日本伝統の茶箱は、江戸時代には外国への物品の輸送に使われておりました。
茶箱は、断熱効果のある杉材と亜鉛メッキ板でできており、防湿防虫防臭効果がある丈夫な木箱です。
近年、国内の茶箱職人はめっきり減ってきており、茶箱はとても貴重なものになりました。
この貴重な茶箱を身近な生活に取り入れてもらうべく、装飾作家が丹精込めて美しく装飾し、使いやすいデザインに変貌しました。
気品のある布でふっくらと包んだ装飾茶箱は、小物入れとしてはもちろん、置くだけでインテリアに。
世に一つしか無い、一点物でございます。
食品、衣類、カメラ、写真など、大切な物の保管に。
そして、大切な方のために。
ブライダル、バースデー、その他記念日など慶事の贈り物にもぴったりです。
大切な方への贈り物としていかがでしょうか。
<作家>
長岡 美枝子 (山形県小国町在住)
経歴
・にほんちゃばこ 代表
・公益財団法人 日本手芸普及協会賞 受賞
・第1回アートプリントコンクール グランプリ
・その他受賞作品多数
<サイズ>
たて:約24cm
よこ:約34cm
高さ:約18cm