新潟県 阿賀町
くるみの恵み 甘いシロップ 『くるみつ』
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 久太郎 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 たれ・ドレッシング・酢 たれ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 数量に達するまで。 |
発送期日 | 7日前後 |
内容量 | くるみつ 30g × 2瓶 |
消費期限 | 未開封で約半年 |
アレルギー品目 | くるみ※くるみアレルギーの方はご遠慮ください。 |
阿賀町の山中、雪に埋まったクルミの木の樹液を採取して原材料にしました。
阿賀町では昔から身近にあり、現在はスーパーフードとして注目を集めるクルミ。
その新たな魅力を発見しようと作られたものが今回のシロップです。
樹液に含まれる栄養を壊さないよう、製造工程に時間をかけて味と香りと栄養のバランスを調整しています。
そうして出来たシロップは、重厚さを増したナッツのような香りと、サラリとしてしつこくない甘みを持ち、
雪解け水を吸い上げる樹木を連想させてくれます。
紅茶や薬草茶などに入れて溶かして飲むと、砂糖よりも風味が引き立ちます。
また、ロシアンティーのように、先にシロップを口に含んでから紅茶や薬草茶を飲むと、
口の中に双方の甘みと香りが広がってより楽しめます。
スタンダードにワッフルやパンケーキにかけて食べると、メイプルシロップや蜂蜜とは違った風味が楽しめます。
生地に練りこめばふっくらと仕上がり、より風味を増します。
シロップにクルミの実を入れてキャラメリゼするだけで手軽な健康食スイーツになります。
十分な甘みを持ったサツマイモをスティック状にカットしてレモン水に漬けて、
火を通したらシロップを絡めるだけで満足感の高いお手製スイーツの出来上がりです。
【原材料】 くるみシロップ
【保存方法】 開封後は、10℃以下で保存しお早めにお召し上がりください。
製造・販売元
久太郎
新潟県東蒲原郡阿賀町平堀877-1