静岡県 函南町
丹那茶と丹那野菜の粕漬けセット【1447750】
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 有限会社 イワキ |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
消費期限 | ■賞味期限:発送日から8か月 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
【丹那茶】
丹那茶は栽培期間中農薬を一切使用せず、自然の恩恵を最大限に受け栽培されています。
“丹那”らしい優しさと深い味わいがあり香り豊かなお茶となっております。
土作りには地元の堆肥や天然素材、副産物を活用し、循環型の農業を心掛けております。
【丹那野菜の粕漬け】
祖母の秘伝レシピを引き継いで出来上がった丹那野菜の粕漬けです。
一般的な粕漬けよりも食べやすく、ご飯のお供にもってこいの逸品になります。
原料の野菜はすべて丹那で栽培されており、酒粕は本場秋田の選りすぐった酒粕を使用しております。
ほんのり香る酒粕の香りと程よい甘みがクセになる味付けとなっています。
■生産者の声
・丹那茶
自園のお茶は自分たちが安心して飲めるお茶作りに励んでおります。
畑も山奥にあり外部からの弊害も少なく自然いっぱいの豊かさをいただきながら育っております。
香りも良くペアリングする食材の味を引き立てる優しい味わいです。
ぜひ一度”丹那茶”を味わってみてください。
・丹那野菜の粕漬け
祖母の想いが詰まった味をぜひ一度みなさんに味わっていただけたらなと思います。
何度も漬けなおしを行い、段階ごとに味を整えながらじっくり味の奥行きを染み込ませ、さらにそこから何か月も寝かせ熟成させて製品となっていきます。
こだわりと手間ひまをかけた自信の逸品です。
■注意事項/その他
・丹那茶
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※開封後はなるべく外気が触れないように保存してください。
・丹那野菜の粕漬け
※要冷蔵(10℃以下)
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。