兵庫県 朝来市
生野銀山に眠る 但馬朝来の地酒 朝来市産どんとこい米100%純米酒「銀竹泉」720ml 国産 アルコール 日本遺産 銀山ボーイズ シルバー 生野
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 株式会社 シルバー生野 |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 純米酒 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後順次発送
|
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」構成遺産 ”生野銀山” と地元酒造のコラボ品
酒造りの要となる米に朝来市産「どんとこい米」を100%使い、お米の美味しさを最大限に引き出すために炭素濾過を一切せず、しぼりたてのお酒のような山吹色をしておりますが、米の持つ自然の旨味、辛味、甘味、香りを存分に楽しめます。
さらに風味を整えバランスのとれた優しい味になるよう、熟成の最終過程を生野銀山坑道跡で貯蔵熟成しています。
光の届かぬ真っ暗な中で、一年を通じ13度前後の坑道跡は日本酒の熟成環境としてはぴったりで、まろやかさ、喉越しの良さに磨きをかけています。
『銀竹泉』は冷しても良し、燗にしても良しの、飲み手を選ばない親しみやすい辛口のお酒です。
■生産者の声
但馬が誇る銘酒、竹泉。 300年の伝統を持つこの蔵は、昔ながらの手造りの技と但馬の厳寒な気候と調和し、米の旨味と酸が調和した酒を目指す蔵であります。
食の信条に「身土不二(しんどふじ)」という言葉があります。地の者が、地の物で、地で造り、地で食すことが一番良いという説ですが、まさにこの『銀竹泉』は、但馬杜氏が但馬の蔵で但馬の米と水を使い但馬の生野銀山坑道で熟成させた、まさに真の但馬朝来の地酒です。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。