岩手県 宮古市
三陸の伝統的な製法でつくる寒風干し鮭 切身セット(150g×3パック)【1513682】
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 有限会社宮古マルエイ |
---|---|
カテゴリ | 魚貝類 鮭・サーモン 鮭 |
配送種別 | 冷凍配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2024-09-01~2025-12-31 |
発送期日 | 2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
栄養成分表示(100g当たり)熱量 154kcal たんぱく質 20.8g 脂質 6.1g 炭水化物 0.1g 食塩相当量 3.0g ■注意事項/その他
|
消費期限 | ■賞味期限:発送日から180日 |
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
三陸宮古では秋鮭を塩漬けにした新巻鮭を寒風にあてて干す新巻鮭が特産品です。季節になると各水産メーカーはもちろん、各家庭毎に仕込んだ新巻鮭があちこち軒下に干してある光景が風物詩のひとつでした。近年、鮭の漁獲の減少から地物だけでは作れなくなったり、製造を辞めてしまうところも多く、減塩趣向の流れで中々目にする機会が減っていますが、しょっぱいながら塩で熟成された何とも言えない深い旨味とカリカリ香ばしい皮が魅力で根強くファンのいる干物です。
弊社では霊峰早池峰から流れる質の良い地下水とシンプルに塩のみの昔ながらの製法で丁寧に20日~1ヶ月以上かけてじっくり旨味を育てながら製造しています。商品は一切れずつバラバラに凍結してから個包装しているので、1切ずつ取り出しやすい包装です。
◆おすすめの食べ方
シンプルに焼いて、お茶漬けやおにぎりの具にするのがオススメです。
塩気が気になる方向けに美味しく食べられるアレンジレシピや塩抜きの仕方のチラシも同梱しております。
◆おすすめの用途
ちょっとしたギフト/自家需要
◆保存方法
要冷凍-18℃以下
※冷蔵庫内に移動して約12時間で解凍。解凍後の再凍結は著しく品質が低下するため行わないでください。
※解凍日含む3日以内に加熱調理をしてお召し上がりください。
◆包装方法
1切ずつバラ凍結後、150gずつ真空包装
■生産者の声
しょっぺぇ(塩辛い)けれど濃縮された鮭の風味と何とも言えない旨味、カリカリ香ばしく焼ける皮の風味が、鮭の町として栄えた宮古で育った私たちにとって忘れられない故郷の味のひとつです。時代に逆行しているかもしれませんが、この味を後世に残したいと思い毎年欠かさず冬になると仕込みに励んでいます。美味しくつくるには手間も時間もかかるため、ボリューム感はありませんがどこか懐かしい昔ながらの寒風干し鮭の味を楽しんでいただけたら幸いです。