鹿児島県 西之表市
種子島 の 有機 緑茶 茶葉 3種セット 松下製茶 NFN596【325pt】
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | 松下製茶 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 緑茶(飲料) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年
【パッケージデザインについて】
|
発送期日 | 10日以内に発送予定です。レターパックでのお届けになります。 |
内容量 | 茶葉(リーフ) ×3袋 |
消費期限 | 備考
|
100%有機栽培、無農薬・無化学肥料・無除草剤 種子島産緑茶 3パック!
●種子島で作る『無農薬』・『無化学肥料』・『無除草剤』の緑茶、
3パックをお届けいたします!!
100%有機栽培の「一番茶」(新茶)です。(有機JAS認証取得)
【種子島緑茶】
①『ゆたかみどり』
やや強めの渋みと濃厚な旨味が絶妙に調和し、豊かな余韻が楽しめるのが特長です。
②『やえほ』
やさしくまろやかな滋味と、ほんのり懐かしい香り。毎日飲みたくなる自然の一杯。
③『やぶきた』
新鮮な香りと、まろやかで飲みやすい旨味がほどよく調和し、日常使いに最適な味わいです。
※味や香りなどの感じ方には個人差があり、この商品の味や香りなどを保証するものではありません
◆「一番茶」とは、
その年の最初に生育した新芽を摘み採って作ったお茶のことで「新茶」と呼ばれることもあり、
苦渋味のあるカテキンやカフェインが少なく、旨味・甘味の成分であるアミノ酸が多い傾向にあります。
[おいしいお茶の淹れ方]
1. 人数分の湯飲み茶椀にお湯を8分目ほど入れて70~80℃まで冷ます
2. お茶の葉を急須に1人あたり2~3gを目安に人数分入れる
3. 湯飲み茶わんで冷ましたお湯を急須に注ぎ、
ふたをして60秒ぐらいお茶が浸出するのを待つ
4. 湯飲み茶椀に少しずつ均等に回し注ぎし、 最後の一滴まで絞りきる
~二煎目以降~
1. お茶を入れた後に急須を軽くたたき、急須の中に残った茶葉を広げ、
蓋を少し開いて中の茶葉が蒸れないようにする
2. 急須に直接熱いお湯を注ぎ、30秒ほどで先ほどと同様に
湯呑み茶碗に少しずつ均等に廻し注ぎし、最後の一滴まで絞りきる
◆ポイント
・ 農薬・化学肥料・除草剤不使用
・ 有機JAS認証を取得
・ 保存に便利なチャック付き袋
販売元:松下製茶