鹿児島県 南大隅町
伝承びわ茶 ブレンドティー (2.6g×5包入)×2パック 計10包入 | 国産 びわ茶 甘茶 シナモン ガジュツ ハーブティー ティーバック 焙煎 紅茶 香ばしい スパイシー おいしい びわの葉 産地直送 ネコポス 鹿児島県 南大隅町 十津川農場 TO-16-NP
- 寄付金額
- 4,000円
事業者名 | 農業生産法人有限会社十津川農場 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、30日以内に発送いたします。
|
内容量 | 伝承びわ茶 (2.6g×5包入)×2パック
【原材料名】
|
消費期限 | 製造日より約2年
|
お問い合せ先 | 事業者 :農業生産法人 十津川農場
|
ほのかな甘みと爽やかな香りの和製ハーブブレンドティー『伝承びわ茶』ご堪能下さい♪
『伝承びわ茶』は、ほのかな甘みと爽やかな香りの和製ハーブブレンドティー。
甘茶の自然な甘みと焙煎びわ茶の香ばしい香り、そこにほのかなガジュツとシナモンの葉のスパイシーさで絶妙な風味となるようブレンドしました。
------------------------------------------------------
江戸時代の風物詩、「枇杷の葉混合茶」を今風に。
びわの葉は、仏教とともに伝来し日本に定着しました。
江戸時代になると「枇杷の葉混合茶」が親しまれていました。
びわの葉にがじゅつ(紫うこん)・肉桂(しなもん)などをブレンドしたもので、爽やかで甘い香りが立ち込め、人々の五感までも潤していたといいます。
その工夫を現代に生かした『伝承びわ茶』は 、甘茶の自然な甘みと焙煎びわ茶の芳ばしい香り、そこにかすかながじゅつとしなもんの葉のスパイシーさを絶妙な風味となるようブレンドしました。
熱いままでも、冷やしても、さらにはアレンジティーとしてもお愉しみいただけます。
新しいブレンドティーとして、ぜひご愛飲ください。
------------------------------------------------------
≪美味しい飲み方≫
1)ティーポットにティーバッグ1包を入れ、沸騰したお湯(500mL)を注ぎます。
2 )3分程度で香りが立ってきたら飲み頃です。粗熱を取って冷蔵庫で冷やしたり、濃いめに抽出し氷で割っても美味しくお飲みいただけます。
≪アレンジして≫
どこかエキゾチックで、ほのかにスパイシー。
甘い香りと味は、柑橘を浮かべて「オレンジ伝承びわ茶」、牛乳で割って「伝承びわ茶ラテ」にしても美味しくいただけます。
【関連KW】ティーバック 国産 びわ茶 甘茶 シナモン ガジュツ ハーブティー 焙煎 紅茶 香ばしい スパイシー おいしい びわの葉 産地直送 ネコポス