香川県 土庄町
小豆島 桶(こが)仕込 天然醸造 正金醤油 二段仕込 匠 360ml 4本入
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | オリーブアインランド株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 調味料・油 醤油 その他醤油 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 桶(こが)仕込 天然醸造 二段仕込 匠/656g(360ml)×4本/日本/化粧箱入り |
消費期限 | 常温で製造から730日 |
アレルギー品目 | 小麦・大豆 |
生醤油に再度、大豆、小麦を仕込み、杉の木桶の中で一年間醗酵・熟成させた
もろみから搾った再仕込み醤油です。
旨みが多く、塩辛さが少ない濃厚な醤油です。
さしみ、寿司、冷奴、漬物、焼魚など、つけ、かけ用に適しています。
塩分14.0%
日本最大の木桶醤油の集積地「小豆島」から
正金醤油はおよそ100年前から続く蔵元で
昔ながらの木桶を使用し、蔵の微生物と共に、より美味しい醤油を造り続けています。
木桶仕込みの醤油は全体の流通量の1%を下回っていると言われていますが、
小豆島には蔵人と木桶が残っています。
木桶に使われる杉材の表面には、発酵の主人公である微生物が住み着いています。
「生きている桶」を使うことでおいしい醤油が出来上がるのです。
淡口・濃口・再仕込の熟成期間の違い
一年仕込んだもろみのなかで、色の淡いものを搾ったものが「淡口醤油」、
さらに長く熟成させて加熱したものが「濃口醤油」です。
そして一年仕込んで搾った醤油に加水して2倍程度に薄め、
中に麹を加えて醗酵熟成したものが「再仕込醤油」です。
※画像はイメージです。※直射日光を避けて保存してください。
※開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保管し、なるべくお早めにご使用ください。