徳島県 東みよし町
乾燥よもぎ1kg 徳島県産 エメラルドよもぎ使用 よもぎ蒸し・よもぎ風呂用【1522842】
- 寄付金額
- 30,000円
事業者名 | 青空よもぎのしみず |
---|---|
カテゴリ | 美容 アロマ・入浴剤 入浴剤 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料・成分
|
徳島県の最西端の東みよし町で生産したブランドよもぎの『エメラルドよもぎ』を使用しております。
東みよし町は『にし阿波』と呼ばれ『世界農業遺産』や『食と農の景勝地』と認定されており
吉野川や剣山、祖谷渓谷など自然溢れる地域です。
効率化が優先される現代においても、薬品に頼らず手間ひまかけて手作業で作る伝統製法と
管理された圃場で『エメラルドよもぎ』を生産しておりますので安心してご使用いただけます。
【よもぎ風呂のご使用方法】
乾燥よもぎを20g程度を不織布に入れて、あらかじめ鍋で沸騰させたお湯(500~1,000mlほど)に
2~3分煮だしてから煮汁と一緒にお風呂へ入れてください。
製造者 青空よもぎの『しみず』(徳島SDGSパートナー)
■生産者の声
徳島県産のブランドよもぎ『エメラルドよもぎ』は、香りが良いと大変評判をいただいております。
生産工程は薬品に頼らない手作業にて昔からの製法で生産を行っております。
国内に流通している一般的なよもぎは、川沿い、山で自生している物を採取していますが
青空よもぎのしみずの『エメラルドよもぎ』は、全て自社管理圃場にて生産しておりますので
清潔・安心してご使用いただけます。
生産・加工作業は地元の社会福祉法人施設の方々と一緒に行っており農福連携・地域雇用に貢献させていただいておりますので
応援していただければ幸いです。
■注意事項/その他
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※キク科、よもぎアレルギーの方はご使用をお控えください。
※パック内によもぎの切断面(カット面)が鋭くなっていることがあります。ご注意ください。
※よもぎの成分が出ると浴槽や鍋が変色する恐れがあります。ご注意ください。
※ご使用後は速やかに鍋や浴槽を清掃・流水で洗い流してください。
※残り湯は洗濯へはご使用できません。
※全自動給湯器、24時間風呂に使用するとフィルターが詰まる可能性がありますので、お使いの機種を確認の上ご使用してください。
※お肌あるいは体質に合わない場合は、使用を中止し医師にご相談ください。
※飲用、食用のための殺菌処理はしておりません。
※画像はイメージです。
原材料割合・製造加工100%