北海道小清水町

北海道小清水町のご紹介

小清水町

小清水町は、北海道の東北部、冬の使者「流氷」が到来する最も南限に位置し、海抜0mのオホーツク海から阿寒摩周国立公園の藻琴(もこと)山1,000mまでを有する農業を主産業とした町です。
農業の最盛期である夏から秋にかけて「じゃがいも街道」と名付けられた道路沿いから斜里岳や知床連山、見渡す限り耕地風景が広がり“これぞ北海道”と言える雄大な風景が望めます。この耕地は、日々農家の方が健康な土づくりに尽力され、北海道内でも屈指のじゃがいも・小麦の一大産地として知られています。
小清水原生花園や濤沸(とうふつ)湖、藻琴山など豊かな自然環境、観光資源にも囲まれ、平成30年4月には観光拠点とする「小清水ツーリストセンター」が浜小清水駅の東側にオープンしました。
令和5年5月28日には新庁舎である「防災拠点型複合庁舎ワタシノ」がオープンしました。庁舎内には役場施設だけではなく、カフェやフィットネスジム、コインランドリーなど様々な施設が併設されています。

北海道小清水町のふるさと納税 人気ランキング

まだ人気ランキングがありません

自治体お問い合わせ先

住所

■ふるさと納税制度・使い道に関するお問い合わせ先■
小清水町役場 企画財政課企画係
〒099-3698 北海道斜里郡小清水町元町2丁目1番1号
TEL:0152-62-4471

■お申込み・送付書類・返礼品・ワンストップ申請に関するお問い合わせ先■
〒061-1394 北海道恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル501
中央コンピューターサービス株式会社
恵庭ビジネスデザインセンター内
ふるさと納税BPO担当(北海道 小清水町)

部署 【北海道小清水町】ふるさと納税お問い合わせセンター
電話番号 050-3355-0583
Fax番号 011-374-8607
メールアドレス furusato-koshimizu@ccs1981.jp
備考 ※北海道小清水町ふるさと納税のお問合せについては、上記委託業者までお願いします。
※お問い合せ対応時間:平時9:00~17:30(土日・祝日・年末年始を除く)

最近見た返礼品

最近見た返礼品はありません


トップページはこちら

ページの先頭に戻る