北海道羅臼町
北海道羅臼町のご紹介

北海道羅臼町(らうすちょう)は世界自然遺産に指定された知床半島の南側に位置する自然豊かな町です。
アイヌ語で「地の果て」を意味するシリエトクが語源といわれる知床半島の厳しくも豊かな自然と共生しながら、漁業を中心とした水産業の町として歩んで参りました。
一年を通して季節折々の海産物が水揚げされています。「羅臼のふつうは、日本のごちそう。」どれも鮮度が良く自信をもっておすすめできます。羅臼の海産物をぜひご賞味ください。
一年を通して様々な動物と出会える可能性がある洋上でのクジラ・イルカ・バードウォッチング、日本百名山にも選ばれた羅臼岳登山、トレッキング、スキューバダイビングなど海から山まで自然を対象としたアクティビティも豊富です。旅の疲れを癒してくれる温泉も豊富で無料の露天風呂もあります。
「いつかあなたと、羅臼であいたい」
北海道羅臼町のふるさと納税 人気ランキング
まだ人気ランキングがありません
自治体お問い合わせ先
住所 | 〒086-1892 北海道目梨郡羅臼町栄町100番地83 ◆返礼品に関するお問い合わせ先
◆ワンストップ特例申請・書類についてのお問い合わせ先
|
---|---|
部署 | 産業創生課 |
電話番号 | 0153-87-2162 |
Fax番号 | 0153-87-2916 |
メールアドレス | furusato.nozei@rausu-town.jp |