宮城県大崎市

宮城県大崎市のご紹介

大崎市

平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

宮城県大崎市のふるさと納税 人気ランキング

まだ人気ランキングがありません

自治体お問い合わせ先

住所

〒989-6153
大崎市古川七日町3-10 醸室内 蔵10

部署 一般社団法人 みやぎ大崎観光公社
電話番号 0229-25-9620
Fax番号 0229-25-8635
メールアドレス furusato@mo-kankoukousya.or.jp

最近見た返礼品

最近見た返礼品はありません


トップページはこちら

ページの先頭に戻る