山形県中山町
山形県中山町のご紹介

山形県で一番面積の小さな町ですが、魅力がコンパクトに詰まった自然豊かな町です。すもも、さくらんぼ、りんご、ラ・フランスなどのフルーツやお米の生産が盛んです。
中山町は山形県のほぼ中央に位置し、北側に母なる川「最上川」が流れ、かつて舟運が盛んな町でした。元禄7年まで中山町の長崎が舟運の終点だったことから、船荷の積み替えや荷待などの待ち時間を利用して海のほうから持ってきた棒鱈などの魚と、中山町の里芋を鍋にして宴会をしたのが、山形県の秋の風物詩である「芋煮会」の発祥であると言われています。
山形県中山町のふるさと納税 人気ランキング
まだ人気ランキングがありません
自治体お問い合わせ先
住所 | 山形県中山町 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】
|
---|---|
部署 | 総合政策課 まちづくり推進グループ |
電話番号 | 050-3146-8291 |
メールアドレス | furupo-cs@jtb.com |