山梨県中央市

山梨県中央市のご紹介

中央市

 中央市は、平成18年2月20日に田富町、玉穂町、豊富村の二町一村が合併し、誕生いたしました。県都甲府市に隣接し、市名のとおり山梨県のほぼ中心に位置します。以来、恵まれた自然を活かしつつ都市機能の向上と生活環境の整備に取り組んでまいりました。市は、リニア中央新幹線の建設ルート上にあり、駅近郊の市としてリニア駅周辺整備も踏まえ、本市の魅力をさらに高められるようなまちづくりを展開し、進めております。
 ふるさと納税におきましては、本市の特産品であるフルーツトマト、スイートコーンなど自慢の返礼品をご用意させていただきましたので、是非ご堪能ください。寄附者の皆さまへ感謝を込めてお届けいたします。
 誰もが住みたくなる、住んでよかったと思えるまち「実り豊かな生活文化都市」を将来像に掲げ、邁進してまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

山梨県中央市のふるさと納税 人気ランキング

まだ人気ランキングがありません

自治体お問い合わせ先

住所

〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F

部署 山梨県中央市ふるさと納税サポートセンター
電話番号 050-3641-0942
メールアドレス chuo@cyber-records.co.jp
備考 受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)は除く。

■自治体情報
山梨県中央市役所 政策秘書課
〒409-3892
山梨県中央市臼井阿原301番地1
開庁時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

最近見た返礼品

最近見た返礼品はありません


トップページはこちら

ページの先頭に戻る