山梨県早川町
山梨県早川町のご紹介

早川町は、山梨県の南西に位置し、総面積は約370平方kmと広大ですが、その96%を山林が占める自然が豊かな町です。昭和31年に6つの村が合併し誕生した早川町は、人口が859人(令和7年1月1日現在)と、日本で一番人口の少ない町としても知られています。
町内にはいくつもの温泉が湧きだしており、自然に包まれ休暇を過ごすことができるほか、3,000mを超える南アルプスの山々には、毎年多くの登山者が訪れます。
豊かな自然を生かした特産品や、昔ながらの手法で作る逸品が魅力的です。
山梨県早川町のふるさと納税 人気ランキング
まだ人気ランキングがありません
自治体お問い合わせ先
住所 | 〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758
|
---|---|
部署 | まちづくり政策課 まちづくり担当 |
電話番号 | 050-8886-6905 |
メールアドレス | hayakawa@furusato-assist.com |
備考 | 【返礼品に関する問い合わせ先】 早川町ふるさと納税サポート室(㈱アシストエンジニアリング) Tel:050-8886-6905 Mail:hayakawa@furusato-assist.com 【寄附金受領書・ワンストップ特例に関するお問い合わせ】 山梨県早川町役場 まちづくり政策課 まちづく担当 Tel:0556-45-2513 Mail:seisaku@town.hayakawa.lg.jp 営業時間:平日9:30~17:00 祝祭日・特定休業期間を除く ふるさとチョイス(早川町)のお問い合わせ窓口は 株式会社アシストエンジニアリングが代行しております。 |