三重県尾鷲市

三重県尾鷲市のご紹介

尾鷲市

「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」
 尾鷲市は三重県南部、東紀州地域の中央に位置し、北は北牟婁郡紀北町、南は熊野市、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、漁業、林業が栄えてきました。また、漁師町ならではの郷土食や伝統文化も色濃く残り、地域の人々を結ぶ懸け橋ともなっています。
 昭和29(1954)年6月20日に北牟婁郡尾鷲町、須賀利村、九鬼村、南牟婁郡北輪内村、南輪内村が合併して尾鷲市が誕生し、平成26年には市制60周年を迎えました。豊かな自然、歴史文化を地域の資源として活用して、「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」をめざし、尾鷲市の人々や尾鷲を愛する人々と共に未来へと歩み続けます。

三重県尾鷲市のふるさと納税 人気ランキング

まだ人気ランキングがありません

自治体お問い合わせ先

住所

〒519-3696
三重県尾鷲市中央町10-43
 
http://www.city.owase.lg.jp/

部署 尾鷲市役所 政策調整課
電話番号 0597-23-8116
Fax番号 0597-22-2111
メールアドレス furunou@city.owase.lg.jp

最近見た返礼品

最近見た返礼品はありません


トップページはこちら

ページの先頭に戻る