和歌山県高野町
和歌山県高野町のご紹介

高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、
貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。
2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。
また、2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。
自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。
和歌山県高野町のふるさと納税 人気ランキング
まだ人気ランキングがありません
自治体お問い合わせ先
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山636番地 【重要】
【お届け日の目安】
【お礼の品、ふるさと納税全般に関すること】
|
---|---|
部署 | 高野町役場 企画公室 |
電話番号 | 0736-56-2932 |
Fax番号 | 0736-56-3022 |
メールアドレス | furusato-toiawase@town.koya.lg.jp |