和歌山県那智勝浦町
和歌山県那智勝浦町のご紹介

和歌山県那智勝浦町は、紀伊半島の南に位置する「熊野古道」「生まぐろ」「温泉」のまちです。
【熊野古道】
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(通称:熊野古道)」の大きな見所のひとつが那智勝浦町にあります。
苔むした石畳を上っていくと、、熊野三山のひとつ「熊野那智大社」、西国三十三所の一番札所である「那智山青岸渡寺」、そして日本一の落差133mを誇る「那智の滝」が忽然と姿を現します。
いにしえの時代、上皇から庶民まで実にさまざまな人々が、遠路はるばるこの地を詣でました。
【生まぐろ】
勝浦港は、生まぐろの水揚げ日本一。
生まぐろとは、捕獲後、冷凍ではなく冷蔵(生)で運ばれたまぐろのことです。
もちもちとした生まぐろが、今日もお店に並びます。
【温泉】
JR紀伊勝浦駅を降りると、すぐそこに足湯が。
源泉数は県内一で、温泉宿も日帰り温泉もたくさん。
おだやかな太平洋を眺めながら、ゆったり、ほっこりしてみませんか?
和歌山県那智勝浦町のふるさと納税 人気ランキング
まだ人気ランキングがありません
自治体お問い合わせ先
住所 | 〒649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町7-1-1 那智勝浦町役場 【重要】
【お届け日の目安】
【お礼の品、ふるさと納税全般に関すること】
|
---|---|
部署 | 観光企画課企画係 |
電話番号 | 0735-29-2007 |
Fax番号 | 0735-52-3011 |
メールアドレス | furusato@town.nachikatsuura.lg.jp |