鹿児島県南種子町
鹿児島県南種子町のご紹介

南種子町は、大隅諸島の一つである種子島の南端に位置し、起状の多い丘陵地帯で中央は海抜200m、中央から西部にかけては、最も年代の古い古代第三紀層で河川が多く、流域の沖積層には水田が広がっています。
1543年(天文12年)、ポルトガル人が乗った明国船が最南端の門倉岬に漂着し、鉄砲伝来の地として歴史的な由来を持つ。現在は、日本の科学技術の粋を集めた種子島宇宙センターがあることで、歴史と未来が共存する町です。
超早場米「コシヒカリ」の出荷など、その温暖な気候と恵まれた農地を活かした農業が、この町の基幹産業です。
鹿児島県南種子町のふるさと納税 人気ランキング
まだ人気ランキングがありません
自治体お問い合わせ先
住所 | 〒891-3792
|
---|---|
部署 | 南種子町 企画課 観光まちづくり係 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 0570-000-709 |
Fax番号 | 0997-26-0708 |
メールアドレス | furusato1@town.minamitane.lg.jp |