沖縄県東村
沖縄県東村のご紹介

東村は、「やんばる(山原)」と呼ばれる沖縄本島北部、東海岸に位置する人口およそ1,800人の小さな村です。
沖縄本島では最も人口の少ない東村ですが、パインアップルの生産量日本一を誇り、県民の水源を支えている県内最大規模の福地ダム、毎年3月に5万本のツツジを咲かせ多くの人を楽しませている村民の森つつじ園 などがあり、『花と水とパインの村』としても多く知られています。
また、東村、国頭村及び大宜味村の「やんばるの森」には多種多様な動植物が生息し、東洋のガラパゴスとも称され、2016年9月には「やんばる国立公園」に指定され、2021年7月に世界自然遺産に登録されました。
自然豊かな東村が誇る特産品を是非お楽しみ下さい。
沖縄県東村のふるさと納税 人気ランキング
まだ人気ランキングがありません
自治体お問い合わせ先
住所 | 【受領証明書について】
【特産品の発送について】
-----------------------------------
|
---|---|
部署 | 沖縄県東村役場ふるさと納税室 |
電話番号 | 050-3493-2513 |
Fax番号 | 0980-43-2457 |
メールアドレス | mail_higashi@furusato-higashi.jp |
備考 | 受付時間:8時30分~17時15分 土日祝祭日を除く |